教育学科 子ども発達教育専攻 Special Needs education

関西福祉科学大学 HOME  >  学部・学科・大学院  >  教育学部  >  教育学科 子ども発達教育専攻  >  教員紹介  >  島田 恭仁

島田 恭仁

教育学科 子ども発達教育専攻

教授 島田 恭仁 しまだ やすひと
専門分野

知的障害児とLD児の心理

知的障害児の心理に関しては、特別支援学校や特別支援学級に在籍している知的発達に遅れのある児童生徒の心理特性を研究し,効果的な学習支援の在り方について追求します。
LD児の心理に関しては、知的発達に遅れはないにもかかわらず、学習面で種々の困難を経験している児童生徒の心理特性を研究し、読み書きやコミュニケーションにおける効果的な支援の在り方を追求します。
担当科目 基礎ゼミナールⅢ、基礎ゼミナールⅣ、研究演習Ⅰ、研究演習Ⅱ、研究演習Ⅲ、研究演習Ⅳ、特別支援教育の基礎、特別支援教育実習、特別支援教育実習事前事後指導、特別支援教育実践演習、発達障害児の指導法

MESSAGE

関西福祉科学大学の教育学部に入学された皆様、ご入学おめでとうございます。私は平成28年4月に、前任の鳴門教育大学から本校に転任してきました。新設の教育学部に赴任した教員としての気持ちは、新入生の皆様と通じるところがあると思います。皆様もおそらく、「できたばかりの真新しい教育学部で、新しい時代の新しい教育の在り方を追求してみたい・・・」 そのような気持ちであふれているのではないでしょうか?私は、この気持ちを忘れず、次世代の特別支援教育の在り方について考えながら、皆様といっしょに歩んでゆきたいと願っています。卒業までの4年間、研究生活を通じておおいに語り合いたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

学位 教育学修士(大阪教育大学) 博士(教育学)(京都女子大学 論博)
最終学歴 大阪教育大学 大学院 教育学研究科(修士課程)学校教育専攻教育心理学第3講座 修了(1983年 3月)
教育・研究実績 ・「精緻化の促進が言語性学習障害児の作文技能に及ぼす効果—軽度知的障害との境界領域にある児童の指導事例—」単著、平成13年5月、発達障害研究、23巻1号、pp.42-53.
・「認知機能に軽度な障害をもつ児童の記憶の制御困難」単著、平成17年11月、風間書房.
・「軽度知的障害児の文記憶に及ぼす項目特定処理の効果」単著、平成19年6月、教育心理学研究、55巻2号、pp.208-218.
・「読み困難のアセスメント—ADHD児における読み困難の実態—」単著、平成24年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、27巻、pp.54-64.
・「読み困難児の誤読分析—文章音読課題における誤読規準表の作成—」単著、平成25年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、28巻、p.24-38.
・「WISC-ⅣとDN-CASを中心にしたテストバッテリー—書字に弱さのある児童のアセスメント—」単著、平成26年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、29巻、pp.32-44.
・「偶発記憶の促進がコミュニケーション障害児の応答技能の改善に及ぼす効果」単著、平成27年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、30巻、pp.52-63.
・「仮名の読み困難が読書力の発達に及ぼす影響」単著、平成28年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、31巻、pp.36-47.
・「意味処理の促進が読み困難児の要約筆記の指導に及ぼす効果」単著、平成29年3月、鳴門教育大学研究紀要(教育科学編)、32巻、pp.203-214

教育上の能力に関する事項

教育方法の実践例
前任校の鳴門教育大学において、学部の1年生を特別支援学校に、学部の2年生を小学校の特別支援学級や通級指導教室に引率し、授業場面の見学や児童との交流等の体験学習を行った。学生の反応は良好であり、教室授業では得られない多くの意見や感想を聞くことができた。特に、平成24~26年度には、体験学習の全体計画を立て、「授業への参加観察を行う」「教材を作成して指導補助を行う」等の工夫をこらしたところ、有益な成果を挙げることができた。
作成した教科書、教材
平成21年12月に「学校教育の心理学(平成11年4月刊)」を、装丁・ページ数に変更を加えない範囲で内容を大幅に修正し、新しい知見を加味した。4章1節では、特別支援教育を推進することの重要性を、4節では学習障害の概念に関する現在までの検討の経緯を、5節では、特別支援学級と通級指導教室の充実方策、及び、発達障害の概念に関する近年における検討の経緯を加筆した。学部や大学院の授業計画を立てるために本書を活用したところ、学生に分かりやすい授業を展開できた。
実務の経験を有する
者についての特記事項
-
その他 -

職務上の実績に関する事項

資格、免許
学校心理士」平成13年10月、学校心理士認定運営機構:第51580号.
「特別支援教育士スーパーバイザー資格」平成20年4月、特別支援教育士資格認定協会:第SV08-002号.)
特許等 -
実務の経験を有する者についての特記事項 -
その他
-

教員一覧へ戻る

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088