健康科学科
准教授 | 山村 麻予 やまむら あさよ |
---|---|
専門分野 | 教育心理学、発達心理学
「人にやさしく」「思いやりをもって」という言葉を、子どもの頃から聞かされてきたと思います。では、その「やさしさ」や「思いやり」は、どのように教えられ、発達していくのでしょうか?心理学の視点から、「思いやりとは何か?」を考える研究をしています。
|
担当科目 | 発達心理学、心理学概論、教育心理学、ライフキャリアカウンセリング演習、研究演習Ⅰ、研究演習Ⅱ、研究演習Ⅲ、研究演習Ⅳ、社会・集団・家族心理学、特別支援教育概論、心理学実験Ⅰ、教育実習(高等学校)、教育実習(中学校)、学校教育相談、教職実践演習(中・高)、保健科指導法Ⅳ |
学位 | 博士(人間科学) |
---|---|
最終学歴 | 大阪大学大学院人間科学研究科 博士課程後期(2014年3月 単位取得退学) |
教育・研究実績 | 【主要論文】 ・山村麻予・中谷素之 (2023). 児童期における表出的・非表出的向社会的行動に関する認知:発達的視点から,発達心理学研究 34(3)219-229. ・M. Yagihashi, M. Murakami, M. Kato, A. Yamamura, A. Miura & K. Hirai.(2024). Exploratory study to characterise the individual types of health literacy and beliefs and their associations with infection prevention behaviours amid the COVID-19 pandemic in Japan: a longitudinal study, PeerJ 12 e16905-e16905. ・平井啓・山村麻予・鈴木那納実・小川朝生(2023). 医療従事者に対する意思決定支援研修プログラムの効果検証,Palliative Care Research 18(3)183-191. ・K. Ohrani & A. Yamamura(2021). Impact of Teachers' Language Expression and Message Valence when Conveying Classroom‐Compliance Instructions. Japanese Psychological Research, Online. ・H.Adachi,A. Yamamura, N. Nakamura-Taira, H. Tanimukai, R. Fujino, T. Kudo & K. Hirai(2020)Factors that influence psychiatric help-seeking behavior in Japanese university students. Asian Journal of Psychiatry. Volume 51, June 2020, 102058. ・平井啓・谷向仁・中村菜々子・山村麻予・佐々木淳・足立浩祥(2019). メンタルヘルスケアに関する行動特徴とそれに対応する受療促進コンテンツ開発の試み, 90, 63-71. ・山村麻予(2019). 音楽学科教職課程における教員養成ワークの開発と効果-学生は“教員の質”をどう考えるか-, ハルモニア, 42, 3-11. |
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例 | ・心理学初学者に対する心理学入門講義:心理学が実生活でどのように「生きているのか」を体験することで、心理学に向けての動機づけを高めています。 ・ライフスキル修得を目的としたアクティブラーニング:大学院生を対象に、日常生活から離れた場におけるグループワークやチーム活動を行い、自分自身をコントロールしながら協働する体験を提供しました。 ・教育・職業現場での具体例を多く取り入れた授業:大学の講義室で学ぶ知識と現場を結び付けられるよう、エピソードを具体的に添えて講義展開を心がけています。 |
---|---|
作成した教科書、教材 | - |
実務の経験を有する 者についての特記事項 |
- |
教育・研究実績(外国語論文) | ・Exploratory study to characterise the individual types of health literacy and beliefs and their associations with infection prevention behaviours amid the COVID-19 pandemic in Japan: a longitudinal study https://doi.org/10.7717/peerj.16905 ・Factors that influence psychiatric help-seeking behavior in Japanese university students. https://doi.org/10.1016/j.ajp.2020.102058 ・Impact of Teachers' Language Expression and Message Valence when Conveying Classroom‐Compliance Instructions. https://doi.org/10.1111/jpr.12396 |
その他 | <Read & Research map> https://researchmap.jp/yamaasa 関西福祉科学大学リポジトリ |
職務上の実績に関する事項
資格、免許 | ・保育士 ・公認心理師 ・学校心理士 |
---|---|
特許等 | - |
実務の経験を有する者についての特記事項 | - |
その他 | - |