リハビリテーション学科 理学療法学専攻
助教 | 大嶺 俊充 おおみね としみつ |
---|---|
専門分野 | スポーツ理学療法、運動器リハビリテーション
スポーツパフォーマンスの向上のために必要な体幹機能について、ジャイロセンサを用いて研究をしています。その他に、腰椎分離症という腰の疲労骨折の効果的な予防方法、治療方法を検証しています。
|
担当科目 | 理学療法評価学Ⅰ(概論・バイタル・形態測定、ROM、痛み)、理学療法評価学Ⅱ(筋機能)、運動療法学、理学療法総合演習、臨床実習Ⅰ(臨床見学実習)、理学療法特論、臨床実習Ⅱ(臨床評価実習)、臨床実習Ⅲ(臨床治療実習)、臨床実習Ⅳ(保健福祉実習) |
学位 | 修士(保健学) |
---|---|
最終学歴 | 大阪府立大学(2018年修了) |
教育・研究実績 | 【論文】 筆頭論文 ・大嶺 俊充 他:高速片脚もも上げ動作課題時における所要時間と体幹運動量の関係について(腰椎部ジャイロセンサによる体幹角速度データを用いて).日本機械学会 シンポジウム スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス 講演論文集、C-22 2018. ・大嶺 俊充 他: 成長期スポーツ選手における腰椎分離症症例の治療前身体機能の特徴. 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol.39 NO.1 P1-P6 2019. ・大嶺 俊充 他:初期腰椎分離症骨癒合後の再発率と再発例の特徴 日本整形外科スポーツ医学会雑誌2021 年 41 巻 1 号 p. 39-43 ・大嶺 俊充 他:発育期サッカー選手における股関節周囲筋の柔軟性低下と有痛性腰椎分離症との関連性. 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, Vol.42 NO.1 P32-35, 2022. ・大嶺 俊充 他:骨癒合後競技復帰し腰痛が再度発生した腰椎分離症スポーツ選手の身体機能の特徴. 日本整形外科スポーツ医学会雑誌Vol.43 NO.3 p185-189 2023. ・Ohmne T et al: Improvement in Gait Speed Affects Short-term Improvement in Activities of Daily Living in Patients with Moderate and Severe Knee Osteoarthritis. Progress in Rehabilitation Medicine. 20:9:20240002. 2024 共著論文 ・Yamamoto S, Ohmine T et al: The relative importance of velocity and strength components in physical tasks for older women in geriatric health services facilities. International Journal of Gerontology. 2019, 13:125-128. ・Yamamoto S, Ohmine T et al: Preliminary study on the effects of movement velocity training of the upper limbs on gait ability in older adults: a non-randomized controlled trial. Journal Clinical Interventions in Aging. 2019, 14:781-788. ・和中 秀行、大嶺 俊充 他:人工膝関節全置換術患者の両下肢間協調性について. 理学療法学 Vol47 No.5 P402-410 2020. ・藤原 南美、大嶺 俊充 他: 足関節自動運動における静脈血流速度増加の要因分析. 体力科学. 2021 年 70 巻 5 号 p. 327-335 ・Honma H, Ohmine T et al: Immediate Effects of Single-Session High-Velocity Training for Lateral Trunk Movement on Gait Function in Early Postoperative Patients after Total Hip Arthroplasty: A Nonrandomized Controlled Trial. Healthcare (Basel). Feb; 10(2): 256, 2022. ・Ueda A, Mitani,Y, Koda H, Omine T et al: Verification of Shoulder External Rotators Strength Measurement Using a Suspension Scale. Cureus 14(6): e26106. (2022) ・藤原和喜、大嶺俊充 他:発育期野球選手における片側腰椎分離症の罹患側の違いによる身体機能の検討. 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 Vol.42 NO.1 P32-35. ・Terai H, Ohmine T et al: Postoperative Physical Therapy Program Focused on Low Back Pain Can Improve Treatment Satisfaction after Minimally Invasive Lumbar Decompression. Journal of Clinical Medicine. 11(19): 5566, 2022. ・Kanayama A, Ohmine T et al: Examination of the Impact of Strength and Velocity of the Knee and Ankle on Gait Speed in Community-Dwelling Older Adults. Healthcare. 10(10): 2093, 2022. ・Hitoshi Kouda , Toshimitsu Ohmine, et al: Analysis of the factors related to running time at different distances. Journal of Allied Health Sciences 2023. ・Koji Tamai, Toshimitsu Ohmine, et al: The impact of multidisciplinary approaches to social functioning on surgical outcomes after surgery for cervical myelopathy. Spine 48(19) p 1365-1372 2023. ・Kanayama A, Ohmine T et al: Age-related changes and sex differences in ankle plantarflexion velocity. Scientific Reports. 22;13(1):22943. 2024 ・植田 篤史, 大嶺 俊充 他: 水平内転角の違いがProne Shoulder External Rotation 中の肩関節外旋筋の筋活動に与える影響. 運動器理学療法学. 2024 ・Comparison of difficulty in stair ascent and descent after total knee replacement. The Journal of Physical Therapy Science. 2024. 共著著書 ・寺井 秀富、大嶺 俊充 他:スポーツ選手の腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下後方手術. 脊椎脊髄ジャーナル2018 Vol.31 NO.3 国際学会発表 ・Ohmine T et al: Education effects for patients with lumbar disc herniation after micro endscopic discectomy in terms of sitting position. 9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine. 2015 |
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例 | 現場のリアルな事例をできるだけ学生さんに伝え、共有していきたいと考えています。その上で、学内での学習を現場に活かしていく方法、考え方を共に学べる授業を心がけます。 |
---|---|
作成した教科書、教材 | - |
実務の経験を有する 者についての特記事項 |
臨床実習指導(~2020年) |
その他 | <Read & Research map> https://researchmap.jp/toshi0723 |
職務上の実績に関する事項
資格、免許 | 理学療法士 |
---|---|
特許等 | 特願2024-014144 体幹回旋制限サポーター |
実務の経験を有する者についての特記事項 | 羽曳野市理学療法士協会「新人教育プログラムC-1」(2019年) 産後リハビリテーション研究会 大阪支部 代表幹事(~2020年) |
その他 | - |