新着情報 topics

関西福祉科学大学 HOME  >  新着情報  >  2025年 新着情報  >  【健康科学科】6/22にオープンキャンパスを開催しました!

【健康科学科】6/22にオープンキャンパスを開催しました!2025年07月03日

 6/22にオープンキャンパスを開催しました!
 今回もたくさんの方にご来場頂きました!ありがとうございました。
 健康科学科では、体験プログラム①として、学科紹介、体験プログラム(ミニ講義)、体験プログラム②として、「ミニ保健室を体験しよう」と個別相談、ポテンシャル発見プログラムを行っています。

 今回の体験プログラム(ミニ講義)の講義部分は、長見まき子先生による「心と身体を上手にコントロール~マインドフルネス」でした。
 「マインドフルネス」の基本ポイントは、①今を大切に活動すること、②ネガティブなイメージにとらわれないこと、③落ち着いて心と身体を観察すること、です。
 エクササイズは、「ロウソクの火を吹き消そう」、「素敵なことばを贈ろう」、「1,2,3で拍手」の3つを体験し、参加者の皆さんと一緒に拍手のワークをしたのはとても印象的でした。


 自分のストレスに気づき、自分のストレスを対処するチカラを身に着けることも大切ですが、将来、養護教諭になったとき、保健室で子どもの気持ちを落ち着かせるなど、他者へ働きかけるチカラを身に着けることも必要になってきます。
 健康科学科では、養護教諭や第一種衛生管理者の資格を中心に、「保健」の教員免許、健康心理士、准学校心理士、公認心理師(学部カリキュラム)など、様々な資格取得にチャレンジして、養護、看護、衛生、安全、心理など、様々な分野を勉強します。

 皆さんは「なりたい自分」になるために、どんな分野を勉強していきたいですか?
 健康科学科では、「なりたい養護教諭になれる」をキャッチコピーに、一人ひとりの夢と志を実現するために、たくさんの仕掛けで応援しています。
 是非、健康科学科の学びを体験しに来てください!
 

  • 「今、ここ」に意識を向ける練習をしましょう

  • 「1,2,3で拍手」のワーク


  • 今回のスタッフも元気いっぱいでした

  • 卒業生の先輩に「採用試験対策のコツ」を聞いたり…



 今後のオープンキャンパスは7月13日(日)、26日(土)・27日(日)、8月9日(土)、8月24日(日)です


ポテンシャル発見プログラムへは何度でもご参加できますし、2回目以降の参加ではプレゼンテーションの練習もできます。是非ご参加ください。

★ポテンシャル発見プログラム(総合型選抜)についてはコチラです。

★学科での学びについてのQ&Aは
コチラです。  

みなさま方のご参加をお待ちしております。

健康科学科公式サイト ⇒ https://kenkou-kagaku.net/

健康科学科X ⇒ https://x.com/fukukadaiKenko

健康科学科Instagram ⇒ https://www.instagram.com/fukukadaikenko/



      
 

前のページへ戻る

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088