新着情報 topics

関西福祉科学大学 HOME  >  新着情報  >  2025年 新着情報  >  【福祉創造学科】パワーアシストスーツの体験授業を行いました

【福祉創造学科】パワーアシストスーツの体験授業を行いました2025年01月23日

 生活支援技術(エンドオブライフ)で、パワーアシストスーツの体験授業を行いました。
 体験したのは、株式会社ジェイテクトのJ-PAS Fleairy(ジェイパスフレアリー)。開発担当者の方に製品の説明をいただき、装着方法や使い方などを教えていただきながら体験しました。
 通常、ベッドにシーツを敷くときは、ベッドは高くして腰に負担がかからないようにしますが、あえてベッドを低い状態にしてシーツを敷いたり、寝ている状態の人の身体の向きを変える、身体を起こす、など腰に負担がかかる介助を行い、パワーアシストスーツの機能を体験してみました。
 学生より「腰にかかる負担が少なく感じた」「前傾姿勢が維持しやすかった」などの感想がありました。
 福祉創造学科では、これからも最新の福祉機器等の体験ができる授業を行っていく予定です。





前のページへ戻る

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088