新着情報 topics

【健康科学科】インターンシップ科目でビジネスマナーについて学びました。2021年07月07日

 健康科学科ではインターンシップを正課科目として開講しています。令和3年度のインターンシップ科目でも、事前指導において、感染症対策に十分注意を払いながら、夏期の実習に向けて取り組んでいます。
 今回の授業では、マナーとルールの違いと、ビジネスの場ではなぜマナーが必要とされるのかについて解説がありました。その後、挨拶の仕方やお辞儀の角度、髪型・髪色、身だしなみなど、様々なマナーについて実践的に学び、実際に身だしなみがきちんとできているか、二人一組になってお互いに一つ一つチェックしました。
 健康科学科では、学生が自身のキャリア意識を醸成し、進路を主体的に考えて行動する姿勢を身に付けることができるようサポートしています。

  • インターンシップ科目の様子

  • インターンシップ科目の様子

  • インターンシップ科目の様子


 ★昨年度のインターンシップ科目の関連記事はこちら!

  https://kenkou-kagaku.net/2020/08/24/strp-internship/
  https://kenkou-kagaku.net/2020/11/20/20internshiphokoukai/


前のページへ戻る

  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由
  • ふっかライブラリ
    ふっかライブラリ
  • 想像のナナメ上!?福科大
    想像のナナメ上!?福科大
  • 事務局職員が考える福科大の魅力!
    事務局職員が考える福科大の魅力!
  • インターネット出願
    インターネット出願
  • 整形外科リハビリ診療所
    整形外科リハビリ診療所
  • EAP研究所主催講座について
    EAP研究所主催講座について
  • 福祉で活躍するセンパイの想い
    福祉で活躍するセンパイの想い
  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088
▲ページトップへ