新着情報 topics

インターンシップ科目で内部報告会を開催しました!2017年12月18日

 健康科学科では就職支援やキャリア形成のひとつとして、2011年度からインターンシップへの参加を強く推奨しています。社会人としての意識を強く持ち、自身の進路を考えていくために、2016年度からは「インターンシップ科目」として正課科目となりました。
 今年度は2年生9名・3年生8名の計17名が、大学コンソーシアム大阪主催のプログラム、堺・南大阪地域インターンシップ推進協議会主催のプログラム、健康科学科独自のインターンシップなどに参加しました。
 12月7日(木)、12月14日(木)の2回に分けて、計13組により授業内での報告会が実施されました。報告会では、インターンシップでの目標と達成度合い、自分自身が感じた成長や、自分にとって必要なものについての気づき、これからの大学生活への意気込みについての報告がありました。
 報告会ではインターンシップ先でお世話になった担当の方からもコメントを頂戴でき、学生にとって良い刺激となりました。



前のページへ戻る

  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由
  • ふっかライブラリ
    ふっかライブラリ
  • 想像のナナメ上!?福科大
    想像のナナメ上!?福科大
  • 事務局職員が考える福科大の魅力!
    事務局職員が考える福科大の魅力!
  • インターネット出願
    インターネット出願
  • 整形外科リハビリ診療所
    整形外科リハビリ診療所
  • EAP研究所主催講座について
    EAP研究所主催講座について
  • 福祉で活躍するセンパイの想い
    福祉で活躍するセンパイの想い
  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088
▲ページトップへ