新着情報 topics

関西女子短期大学附属幼稚園に1日保育実習に行ってきました!2017年11月29日

 4年生が教職実践演習の授業で関西女子短期大学附属幼稚園に1日保育実習に行ってきました。幼稚園に養護教諭を配置する自治体が増加傾向にあり、今年も3月の卒業生6名が幼稚園に勤務しています。幼児や幼稚園教育について理解し、養護教諭の専門性を活かしながら、幼児一人ひとりの特性や発達課題に即した指導の仕方を身に付けることを目的に5年前から実施しています。
 幼稚園の岡本園長先生をはじめ主任の先生方による、幼児期の特性や幼稚園教育についてのご講義を受け、実習をさせていただきました。実習の中で「目」や「姿勢」をテーマにそれぞれの担当のクラスで、幼児の生活実態や発達段階を踏まえて内容を検討した保健指導を行わせていただきました。
 今年度は、全学年に視力検査、年長組には聴力結果も実施させていただきました。授業で健康診断の方法については学習してはいるものの、マニュアル通りにはいかない難しさを体験し、子どもに寄り添うことの大切さを学ぶ良いと機会になり、4月より現場に出て養護教諭として勤務する学生にとって充実した実習となりました。



前のページへ戻る

  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由
  • ふっかライブラリ
    ふっかライブラリ
  • 想像のナナメ上!?福科大
    想像のナナメ上!?福科大
  • 事務局職員が考える福科大の魅力!
    事務局職員が考える福科大の魅力!
  • インターネット出願
    インターネット出願
  • 整形外科リハビリ診療所
    整形外科リハビリ診療所
  • EAP研究所主催講座について
    EAP研究所主催講座について
  • 福祉で活躍するセンパイの想い
    福祉で活躍するセンパイの想い
  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088
▲ページトップへ