新着情報 topics

ポジティブ心理学を学ぼう!2017年06月23日

併設校の関西福祉科学大学高等学校で、「心理学」の授業を行いました。
6月21日(水)に開催された2年生対象の分野別説明会で、山田学部長と島井教授が1コマずつ講義をしました。
講義では、心理学に対する誤解を解くクイズ、公認心理師の仕事の解説を行い、そして話の中心は心理科学部の柱「ポジティブ心理学」の紹介を行いました。

山田学部長の授業では、24の「強み」が書かれた質問紙を用いて受講生の「強み」をさがしました。

  • 山田学部長の授業風景


島井教授の授業では、「つよみカルタ」で楽しんだ後、参加者の「強み」を考えました。

  • 島井教授の授業風景


ポジティブ心理学は、強みを活かした生き方をすると幸せになれることを証明しています。

なお、心理科学部のオープンキャンパスでは、「ポジティブ心理学」に接することができます!
他の大学では学ぶことのできない、「ポジティブ心理学」が学べますよ。
オープンキャンパスで開講される「ポジティブ心理学」の授業は以下の通りです。

7月15日 島井哲志教授「ポジティブな生き方の心理学」
7月30日 竹橋 毅講師「夢を叶える実行計画」
8月11日 山田冨美雄教授「ポジティブ感情の心理学」
さあ、みなさんも是非、心理科学部のオープンキャンパスに来てください。


前のページへ戻る

  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由
  • ふっかライブラリ
    ふっかライブラリ
  • 想像のナナメ上!?福科大
    想像のナナメ上!?福科大
  • 事務局職員が考える福科大の魅力!
    事務局職員が考える福科大の魅力!
  • インターネット出願
    インターネット出願
  • 整形外科リハビリ診療所
    整形外科リハビリ診療所
  • EAP研究所主催講座について
    EAP研究所主催講座について
  • 福祉で活躍するセンパイの想い
    福祉で活躍するセンパイの想い
  • 関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
    関西福祉科学大学 総合福祉科学学会
  • 大学評価
    大学評価
  • ふっかひつじについて
    ふっかひつじについて
  • 情報公開
    情報公開
  • 【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
    【教育学科】2024年度 教員採用試験 結果報告
  • 【福祉創造学科】国家資格実績!
    【福祉創造学科】国家資格実績!
  • 本学教員によるミニ講義
    本学教員によるミニ講義
  • 関西福祉科学大学に決めた理由
    関西福祉科学大学に決めた理由

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088
▲ページトップへ