【重要】緊急事態宣言に伴う本学の対応について(2020.4.10更新)2020年04月10日
≫4/14更新分はこちら
2020年4月7日に発令された「緊急事態宣言」を受け、学生の皆さんの健康と安全を守ることを最優先と考え、キャンパス内での集団感染防止の緊急措置として、4月9日~5月10日までは、登校を自粛して頂くこととなりました。
また、本学図書館、学園総合体育館も休館としますのでご注意ください。なお、各種問合せについては、下記の【各種問合せ先について】を確認し、ご連絡ください。
春学期の授業につきましては、「4月1日付」で本学ホームページ等にて公開しております「【重要】新型コロナウイルス対策に伴う4月からの授業対応について」に記載のとおり、4月8日~4月21日までは自宅学習期間となっておりますので、ご注意ください。4月21日以降の授業の対応については、別途(UNIPA等)お知らせします。
【各種問合せ先について】
学生の皆さんからの各種問い合わせについては、以下のとおり「メール」もしくは「電話」をご利用ください。
◆授業・manaba等に関する問合せ先
教務部:Tel 072-977-9549
Mail d-kyoumu@tamateyama.ac.jp
◆学費等に関する問合せ先
総務部:Tel 072-978-0088(代表)
◆新型コロナウイルス・学生生活・課外活動・就職支援・奨学金等に関する問合せ先
学生支援センター:Tel 072-977-9574
Mail d-gakusei@tamateyama.ac.jp
学生相談室(電話応対のみ可):Tel 072-977-9599
◆その他
総務部:Tel 072-978-0088(代表)
【在学生・新入学生の皆さんへ】
在学生・新入学生の皆さんには、健康面に注意を払うとともに、これからも継続して、自覚をもった行動をしてください。
【新型コロナウイルス関連情報ホームページ】
〇新型コロナウイルス関連肺炎(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
〇国立感染症研究所ホームページ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc.html
〇新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(内閣官房)
http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
○新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(大阪府)
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona-denwa.html
○外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
〇外務省渡航登録サービス(滞在期間3カ月未満:「たびレジ」、3か月以上:在留届)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html
〇外務省「たびレジ」登録サイト(「簡易登録」サイト)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html