大学紹介 profile

関西福祉科学大学 HOME  >  大学紹介  >  図書館利用案内  >  利用案内

利用案内

図書館の位置

大学図書館:大学本館3階→キャンパスマップはこちら
短大図書館:学園本館4階→キャンパスマップはこちら


利用対象者


貸出冊数・期間

利用者 冊数※1 期間
本学の学生 10冊 4週間※2
教職員・大学院生 20冊 2ヵ月
卒業生・学外者 2冊 2週間

※1 冊数は大学・短大あわせての合計数です。

※2 長期休暇中は学生を対象に貸出期間を延長します。


利用に関する手続き

貸出

図書と学生証(または利用カード)をカウンターに提出してください。

返却

返却期日までにカウンターに返却図書をお持ちください。閉館時は図書館前に設置の返却ポストに投入してください。

更新

貸出期間の延長を希望するときは図書と学生証(または利用カード)を持参し、カウンターで手続きをしてください。他の人の予約がない限り更新可能です。

予約

目的の図書が貸出中のときは予約することができます。所定の申込用紙をカウンターに提出してください。図書が返却されしだい連絡します。予約の有効期間は通知後1週間です。

延滞

返却が遅れている方は連絡します。
なお、大学・短大のいずれかで延滞している場合、新たな貸出はできません。

紛失

図書を紛失または汚損したときは図書館に届け出てください。
この場合、現物弁償が原則です。


館内案内

館内は用途に併せてゾーニングされています。

もくもくゾーン

机に間仕切り、コンセントを多く設置し、集中して自習ができます。
*このエリアで私語はご遠慮ください。


ひそひそゾーン

大学図書館:デスクトップパソコン、ホワイトボードを設置しています。
短大図書館:仕切りの少ない机を設置しています。
調べものや、グループで学習ができます。


わいわいゾーン

大学図書館:ラーニングコモンズ
短大図書館:テラス
図書館の資料を持出し、議論やプレゼンの練習等ができます。 
 




- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088