campuslife

2024年度入試合格者向けQ&A

入学予定者からのよくある質問にお答えします。


入学金・授業料・奨学金等について

Q.入学金・授業料の支払いを遅らせることや分割払いは可能でしょうか?

A.原則、入学金は期日内にお支払いいただく必要がありますが、授業料(1年生春学期)は延納や分割払いが可能です。
  ※詳細は、大学事務局総務部(072-978-0686)へお問い合わせください。

Q.学費の分割払いはできますか?

A.可能です。詳しくはこちらをご覧ください。

Q.入学金・授業料を奨学金で支払いたいのですが、可能でしょうか?

A.奨学金は入学後からの支給となりますので、入学金・授業料(1年生春学期)に充てていただくことはできません。
原則、入学金は期日内にお支払いいただく必要がありますが、授業料(1年生春学期)は延納や分割払いが可能です。
延納や分割払いをご希望される場合は、大学事務局総務部(072-978-0686)へお問い合わせください。

Q.入学後、授業料以外でかかる費用を教えてください。

A.概ね以下の通りです。但し、学科・履修科目・取得資格等により異なります。
  また、金額は、今年度(または昨年度)実績ですので、変更になる場合があります。

 ・教科書代:50,000円~100,000円(1年生春学期分)
 ・実習費 :こちらをご参照ください
 ・抗体検査費用:10,000円~12,000円程度
   ※抗体検査の結果、ワクチン接種が必要な場合はその費用。
   ※詳しくは、合格通知に同封している冊子をご参照ください。
 ・学外実習実施に係る費用(交通費・宿泊費等)
   ※実習先により異なります。

Q.奨学金について教えてください。

A.・本学で取り扱っている奨学金には、日本学生支援機構のものや各地方自治体、民間諸団体のものなどがあります。
  ・本学独自の奨学生制度も設けています。
  ・「高等教育の修学支援新制度」により学費減免/給付奨学金を受給できる場合があります。
  ※詳細は、学生支援センター(072-977-9574)まで別途お問い合わせください。

Q.奨学金の申込みをしていません。今からでも間に合いますか?

A.「日本学生支援機構の奨学金(給付及び貸与)」の予約採用はすでに申し込みが終了していますが、入学後にお申込みいただけます。
  その他各種奨学金含め、入学後に説明会を実施いたします。

Q.学費の引落口座は本人名義でないといけませんか? 

A.学費の引落口座はゆうちょ銀行のみとしております。ゆうちょ銀行に口座がなければ、新たに開設いただく必要がありますが、ご本人様(学生様)名義でなくても大丈夫です。

Q.「高等教育の修学支援新制度」の申込みをしていません。今からでも間に合いますか?

A.「高等教育の修学支援新制度」を利用するには「日本学生支援機構の奨学金(給付)」に申し込む必要がありますが、予約採用はすでに申し込みが終了しています。
  ただし、入学後にお申込みが可能であり、その他各種奨学金を含め、入学後に説明会を実施いたします。


キャンパスライフについて

Q.アルバイトはできますか?

A.特に規制は設けていませんが、法令に反するものや危険を伴うもの、学生アルバイトとして教育的に好ましくないものなどを避け、学業優先で行うようにしてください。

Q.学生寮について教えてください。

A.本学では、寮管理人が常駐する女子寮をキャンパスに隣接する形で設置しています。共用施設として炊事場、ランドリールーム、防音室(携帯スペース)、コミュニケーションルームなどがあり、入寮時には寝具や食器類、簡単な身の回り品などを用意していただければ大丈夫です。定員は1室2名ですが、勉強/寝室スペースは区切られています。費用として入寮費(入寮時のみ)150,000円、寮費(年額、2期分納)60,000円、共益費(年額、2期分納)134,000円となり※いずれも2022年度現在、食費に関しては実費となります。なお、建物老朽化に伴い2022年9月にリノベーション工事を行い、新しい施設として生まれ変わりました。

Q.下宿のサポートはありますか?

A.本学周辺や東大阪市、大阪市などにかけて広範囲にわたり安心安全なマンションやアパート情報を委託業者「株式会社学生情報センター(ナジック)」より紹介しています。
  詳しくはこちらをご覧ください。

Q.駅からスクールバスは出ていますか?

A.・スクールバスは、JR「高井田」駅、近鉄「古市」駅より運行しています。
  ・利用料金について
   3ヶ月:12,500円、回数券(10枚):1,800円
  ※1枚からでも購入可能です(180円)
  ※いずれも2022年度現在

Q.自転車やバイクは利用できますか?

A.・自転車や原付バイク/小型二輪(125CC以下)での通学を希望する場合は学園駐輪場使用シール(100円)の発行を受け利用することができます。
  ・自動車及び普通/大型二輪での通学は認めていません。
  ・最寄り駅などの駐輪場代は自身で手続きしてください。

Q.ノートパソコンについて、具体的にどのようなスペックのものを購入する必要がありますか?

A.合格通知に同封の案内冊子「入学の手続きについて」を確認してください。そのうえで、さらに詳細に確認されたい場合は、情報センターまでお問い合わせください。
  詳しくはこちらをご覧ください。


授業・時間割・オリエンテーション等について

Q. 時間割の組み方(履修登録)が不安です。

A.入学後の学科ガイダンス終了後に、履修登録を一斉に行います。その際、教員・教務部職員が注意事項等を説明します(春学期の履修登録)
秋学期の履修登録は、7月中旬頃を予定しています。 
  不明な点はアカデミック・アドバイザー(AA)担当教員に相談してください。

Q.オンライン授業はどのくらいありますか?

A.本学は対面での授業、演習、実習体制が重要であると考えています。
  対人援助の仕事を目指すみなさんに最も教育効果が得られる方法、感染予防策を慎重に検討し判断します。

Q.入学後の時間割を教えてください。

A.どの授業を受講するかは入学後にご自身で選択することとなります。詳しくは、各学科・専攻で実施される入学後のガイダンスで説明があります。

Q.入学後の予定を組みたいです。授業はいつから始まりますか?

A.4月2日(火)が入学式、2日~5日がオリエンテーション、8日(月)から授業開始を予定しています。

Q.授業の内容について教えてください。

 A.授業内容や必要な教科書、成績評価方法についてはシラバスで確認することができます。

Q.入学後、大学からの掲示連絡はどのような方法で確認できますか?

A.詳細は入学後のオリエンテーションで説明しますが、大学からの連絡は、全てWeb上で確認できるユニバーサルパスポート(ユニパ)というシステムを使って連絡します。スマートフォンやパソコンより確認することができます。見落としがあると不利益を被ることとなりますので毎日確認する習慣を身につけてください。

Q.大学の授業時間はどのように構成されていますか?

A.1時限  9:00~10:30
  2時限 10:40~12:10
  3時限 13:00~14:30
  4時限 14:40~16:10
  5時限 16:20~17:50
  6時限 18:00~19:30
  但し、補講、集中講義、試験、学外実習、学内実習などはこの限りではありません。

Q.大学の授業についていけるか不安です。

A.入学前教育で本学や学科での学びを知っていただき、少しでも不安の解消になればと考えています。
  また、入学後も「基礎ゼミナール」で、大学での勉強の仕方やレポート作成について学びます。さらに、先輩学生が勉強をサポートする取り組みも行っています。


入学前教育について

Q.スクーリングに参加するときの服装は制服でしょうか?

A.服装は指定しませんので、制服、私服どちらでも結構です。

Q.入学前教育のスクーリングですが、遠方なので大学への参加が難しいです。何か別の方法がありますか? 

A.スクーリングは、実際の教室で受講する方法とリモート参加を計画しています。詳細は、合格者向けWebサイトからご確認ください。
  3月のスクーリングは、入学後の生活を整えるため、直接大学へ来学される方が多くなる時期です。ぜひ、本学会場にお越しいただくことをご検討ください。

Q.入学前教育のスクーリングの欠席連絡は必要ですか?欠席した場合、どのように入学前教育課題に取り組めばいいですか?

A.欠席連絡は不要です。
  スクーリングを欠席された方は、後日、「manaba」にアップロードされたスクーリングを撮影した動画を視聴し入学前の課題(e-ラーニング)に取り組んでください。

Q.友達ができるか心配です。

A.大学は、いろいろな地域から学生が集まり、新しい仲間が作られます。
  入学前教育のスクーリングに参加された方からは、「入学前に友達ができた」と好評でした。

Q.自宅学習課題に関して質問ができますか?

A.自宅学習課題の提出に使うシステム(manaba)には全員が読み書きできる掲示板や他の受講者にはみえない「個別指導コレクション」があります。それらを活用して積極的に質問してください。

Q.入学前教育の課題をするのを忘れていました。

A.入学前教育は入学後の学修のための準備です。期限を過ぎた課題については提出することができませんが、今後出題される課題については積極的に取り組んでください。

Q.manabaのID・パスワードを忘れてしまいました。ログインができません。

A.ID・パスワードについては、以下の画像を確認してください。入力してもログインできない場合は全角・半角など、十分注意してください。
 (画像をタップすると拡大できます)

マナバID・PW


資格・就職状況について

Q.就職状況について教えてください。

A.本学の就職状況について、大学全体では就職希望者475名中468名が就職、就職率98.5%となっています。厚生労働省から発表になっている全国の大学等卒業者の就職状況における就職内定率は、95.8%でした。
  コロナ禍で就職活動も変化し大変な最中の就職活動でしたが、結果として全国平均より、2.7ポイント上回る結果となりました。
  各学科別に見ていきますとそれぞれの学科で学んだことを生かした就職先についています。

Q.就職支援について教えてください。

A.本学の就職支援の3本柱を説明します。
  ①3年生の正課(授業)内で、各学科の特性に合わせたキャリア系科目を開講しています。主に学科の先生方が担当しそれぞれの学科の学びを生かした就職へと導きます。
  ②学生支援センターが中心となって、正課外にて、全学科3年生対象に就活サポートプログラムや公務員講座等を開講しています。就活サポートプログラムは、SPI講座や自己分析講座、履歴書の書き方講座等様々な講座が開講されていますので、希望の講座を選んで受講することが出来ます。教育後援会の補助を受けており、学生の皆さんは無料で受講することができます。
  ③学生支援センターでは、各学科ごとに国家資格を有したキャリアコンサルタントの担当者を配置し、個別面談を行っています。各学科の特性を熟知したキャリアコンサルタントが学生一人ひとりにとってよりよい進路を選択できるよう、最後までサポートしてまいります。


- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0676

(入試広報部直通)