受験生応援サイト
入試情報nyugaku
「総合型選抜(ポテンシャル発見)」を受験するために必須となっている「ポテンシャル発見プログラム」ですが、本学に来学しなくても参加できる「Webポテンシャル発見プログラム」も実施します。
※Webポテンシャル発見プログラムなら、遠方にお住まいの方やオープンキャンパスに参加できない方でも、スマートフォン・タブレットやパソコンを使って、自宅等から参加頂けます。
Webポテンシャル発見プログラムでは、来学型ポテンシャル発見プログラムと同様に、プレゼンテーション(5分程度)の準備を大学の先生と一緒に進めていきます。
志望する学科のWebポテンシャル発見プログラムに参加することで、総合型選抜(ポテンシャル発見)の受験資格が得られます。
ポテンシャル発見プログラムの詳細や「来学型ポテンシャル発見プログラム」については、「ポテンシャル発見プログラム」のページにて確認ください。
申込期間 | 2024年8月1日(木)~9月20日(金) |
開催期間 | 2024年8月21日(水)~9月30日(月) |
Webポテンシャル発見プログラムの実施 | 日程調整の上で、Web面談にて実施。 (申込日から1週間程度を目安※) ※大学の先生・参加者の予定により前後する場合があります。 |
参加証送付 | Webポテンシャル発見プログラムに参加された方全員に参加証を送付します。 |
開催期間中のみフォームが開きます
(注1)チャレンジシート課題①②の内容は、次の画面に進む前にメモ等に保存し、下の「チャレンジシート(Word/PDF)」に入力・記入し、保管してください。そして、ポテンシャル発見プログラムの実施(Web面談)時には、このチャレンジシートをお手元にご用意ください。
<ご参考>チャレンジシート記入例を参考に、チャレンジシートの課題①②を記入してください。
(注2)心理科学科・リハビリテーション学科を志望する参加者は、以下の学科独自シートを活用した上で、上の申込みフォームのチャレンジシートの課題①②を作成してください。
志望学科のポテンシャル発見プログラムに参加された方には、後日「ポテンシャル発見プログラム参加証」を送付いたします。
この「参加証」は、本学の入試「総合型選抜(ポテンシャル発見)」の出願時に必要となりますので、大切に保管してください。
総合型選抜(ポテンシャル発見)への出願時には、ポテンシャル発見プログラムで作成した内容を、下にリンクしましたチャレンジシート(WordもしくはPDF)に記入して提出する必要があります。
<ご参考>チャレンジシート記入例を参考に記入してください。
関西福祉科学大学 入試広報部
072-978-0676