受験生応援サイト
入試情報nyugaku
次のいずれかの項目に該当する者
本学を専願とする者で次に該当する者
編入学選抜 一般募集・社会人募集 | |||
---|---|---|---|
前期日程 | 後期日程 | ||
社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 10名 | 10名 |
心理科学部 | 心理科学科 | 5名 | 5名 |
健康福祉学部 | 健康科学科 | 5名 | 5名 |
福祉栄養学科 | 3名 | 2名 |
※教育学部 教育学科、保健医療学部 リハビリテーション学科に関しては編入学制度を実施しておりません。
※社会人募集は専願となります。
前期日程 | 後期日程 | ||
---|---|---|---|
出願期間(必着) | 2022年8月19日(金) ~9月2日(金) |
2023年1月20日(金) ~2月3日(金) |
|
選考日 | 2022年9月10日(土) | 2023年2月11日(土) | |
試験会場 | 本学 アクセスマップはこちら | ||
合否通知発送日 | 2022年9月16日(金) | 2023年2月17日(金) | |
入学金納入締切日 | 2022年9月22日(木) | 2023年2月24日(金) | |
春学期授業料等 納入締切日 |
2022年10月7日(金) | 2023年3月9日(木) |
30.000円
選考区分 | 前期・後期日程 | |||
---|---|---|---|---|
学部学科 | 社会福祉学部 | 心理科学部 | 健康福祉学部 | |
社会福祉学科 | 心理科学科 | 健康科学科 | 福祉栄養学科 | |
選考型 試験科目と 当日のスケジュール |
小論文型または英語型のいずれかを選択 【小論文型】小論文(70分)・・・9:30~10:40 面接・・・ 11:00~ 【英語型】英語(70分)・・・9:30~10:40 面接・・・11:00~ |
【専門科目・英語型】 英語(70分)・・・9:30~10:40 専門科目(70分)・・・11:00~12:10 面接・・・13:00 ~ |
||
試験内容 | 小論文・・・600字~800字 英語・・・英文の日本語訳、要約、内容理解に関する総合理解 英和辞書のみ1冊使用可。但し和英辞書が含まれたものや電子辞書類は使用不可。 専門科目・・・生理学、生化学、食品学、基礎栄養学を含む栄養の領域 面接・・・1人ずつ行います |
|||
その他 注意事項 |
【心理科学科】
「養護教諭一種免許状」取得希望の場合
※健康科学科は「養護教諭一種免許状」取得を卒業するための条件とはしておりません。 【福祉栄養学科】
【心理科学科】、【健康科学科】、【福祉栄養学科】の出願希望者は、上記のことが考えられますので、入試広報部(TEL072-978-0676)までお問い合わせください。 |
【心理科学科】【健康科学科】【福祉栄養学科】の出願希望者は、以下のことが考えられますので、入試広報部[TEL:072-978-0676]までお問い合わせください。
「公認心理師国家資格」の取得をめざす場合は、編入学後最短で3年を要します。
「養護教諭一種免許状」取得希望者は、「養護教諭二種免許状」既取得者、もしくは2023年3月取得見込みの者は編入学後2年間で取得が可能です。
「養護教諭二種免許状」未取得者は、編入学後3年間を要する場合があります。
※免許状取得に必要な単位認定の状況によって免許申請が個別申請になる場合があります。
※健康科学科は「養護教諭一種免許状」取得を卒業するための条件とはしておりません。
出身校で取得した栄養士または管理栄養士指定科目の単位を、卒業必修科目・管理栄養士受験必須科目の単位として認定できない場合は、卒業および受験資格取得に3年以上を要する場合があります。
大阪教育大学
北海道科学、早稲田、東京福祉、びわこ学院、成安造形、龍谷、京都橘、藍野、千里金蘭、梅花女子、大阪工業、関西外国語、関西学院
関西女子、大阪夕陽丘学園、三重、京都文教、大阪城南女子、大阪健康福祉、大阪千代田、堺女子、関西外国語、四条畷学園、神戸女子、武庫川女子大学、豊岡、湊川、鹿児島純心女子
関西社会福祉、大阪国際福祉、大阪社会福祉、大阪医療技術学園、大阪市立看護、辻学園栄養、日本歯科学院