関西福祉科学大学 HOME  >  学部・学科・大学院  >  社会福祉学部  >  資格・就職キャリア

資格・就職キャリア


未来の進路図


取得可能な資格

  • 社会福祉士※1※2(国家試験受験資格)
  • 精神保健福祉士(定員10名)※1(国家試験受験資格)
  • 介護福祉士(定員40名)※2(国家試験受験資格)
  • スクールソーシャルワーカー※3など
  • ※1 社会福祉士(国家試験受験資格)と精神保健福祉士(国家試験受験資格)は、10名限定で両資格の取得を目指すことができます。(編入生については社会福祉士のみ選択可能)
  • ※2 社会福祉士(国家試験受験資格)と介護福祉士(国家試験受験資格)は、同時に両資格の取得をめざすことができます。(編入生については社会福祉士のみ選択可能)
  • ※3 予定であり、変更となる場合があります。
  • 注) 履修上複数の資格を同時に取得できないことがあります。詳しくは、大学事務局教務部(TEL 072-977-9549)へお問い合わせください。

上記は2023年4月入学生を対象とした資格・免許です。2023年4月以前に入学された方については、上記資格と一部異なります。


就職実績

(2023年3月卒業生実績より作成)

主な就職先一覧

(2021年~2023年3月卒業生までの実績より抜粋しています。)

公共機関・団体 大阪府庁、大阪市役所、堺市役所、東大阪市役所、箕面市役所、奈良市役所、十津川村役場、橋本市役所、防衛省・自衛隊、奈良県警察 
社会福祉協議会 (福)大阪市社会福祉協議会、(福)藤井寺市社会福祉協議会、(福)寝屋川市社会福祉協議会、(福)大淀町社会福祉協議会、(福)南風原町社会福祉協議会、(福)おおい町社会福祉協議会 
学校 兵庫県教育委員会、八尾市教育委員会 
医療機関 (独)大阪市民病院機構、市立岸和田市民病院、(医)錦秀会、(医)慈友会、(医)はぁとふる、(医)和気会、(医)河﨑会、(医)河内友紘会、(医)桐葉会、(医)鴻池会、(医)正和病院、(医)春秋会、(医社)洛和会、(社医)垣谷会、(社医)若弘会、(一財)信貴山病院 
福祉施設 (福)青垣園、(福)伊賀市社会事業協会、(福)大阪自彊館、(福)大阪手をつなぐ育成会、(福)大阪府社会福祉事業団、(福)沖縄県社会福祉事業団、(福)嘉誠会、(福)亀望会、(福)きらくえん、(福)高潤会、(福)神戸海星会、(福)神戸少年の町、(福)神戸聖隷福祉事業団、(福)功有会、(福)こころの窓、(福)三福福祉会、(福)治栄会、(福)四恩学園、(福)四条畷福祉会、(福)四天王寺福祉事業団、(福)祥水園、(福)寿敬会、(福)聖徳園、(福)城南福祉会、(福)松柏会、(福)清和園、(福)盛和福祉会、(福)大念仏寺社会事業団、(福)椿福祉会、(福)寺田萬寿会、(福)名張育成会、(福)奈良県手をつなぐ育成会、(福)広島県同胞援護財団、(福)ふれあい共生会、(福)みおつくし福祉会、(福)みささぎ会、(福)みなと寮、(福)みなの会、(福)森の宮福祉会、(福)豊悠福祉会、(福)八尾隣保館、(福)悠人会、(福)由寿会、(福)竜華福祉会、(福)和歌山県福祉事業団、(社医)生長会、(医)志嗣会、(医)誠安会、(医)朋愛会、(医)悠明会、神戸市立若葉学園 
企業(福祉関連企業) アースサポート(株)、(株)ablity、グッドタイムリビング(株)、(株)グッドライフケア大阪、グリーンライフ(株)、(株)ケア21、(株)スーパー・コート、SOMPOケア(株)、(株)チャーム・ケア・コーポレーション、南海グリーフサポート(株)、(株)ニチイ学館、日本福祉サービス(株)、(株)長谷工シニアウェルデザイン、パナソニックエイジフリー(株)、ヒューマンライフケア(株)、(株)ベネッセスタイルケア、メデイカル・ケア・サービス(株)
企業(一般) (株)あさひ、(株)エディオン、小川珈琲(株)、(株)オークワ、鴻池運輸(株)、佐藤薬品工業(株)、住友生命保険(相)、住友不動産販売(株)、大丸エナウィン(株)、ダンロップタイヤ近畿(株)、ディップ(株)、トヨタカローラ南海(株)、(株)ドン・キホーテ、(株)富田林市モータースクール、日本年金機構、(株)八光殿、(株)BuySell Technologies、飛騨農業協同組合、福山通運(株)、(株)マイナビ、三菱ふそうトラック・バス(株)、メガネの田中ホールディングス(株)、陽進堂ホールディングス(株)、湧永製薬(株)
進学 関西福祉科学大学大学院

卒業生メッセージ

大学実習での現場経験は、
将来の方向性を決める
大きな糧になっています。

社会福祉学部 社会福祉学科

2011年卒業生
沖本 裕菜さん

Q1.大学に入学した理由、現在の仕事に就きたいと思った理由を教えてください。

高校の頃から福祉系を目指そうと考えていました。社会福祉学科があるということを知り、見学に行って決めました。姉が2歳上で在学していたので、学校の雰囲気など色々な話を聞いていました。
社会福祉士を選ぶきっかけになったのは、3回生の時に祖母が入院してMSW(メディカルソーシャルワーカー:社会福祉士)という職種を知ってからです。そのMSWに出会い、当時の経験や話を聴いたのがきっかけです。入退院を繰り返しながら生活する上で何が問題となっているかや、急変時にどうするかということを話しました。入院中、祖母は家に帰りたいという気持ちが強く、どうすれば家に帰れるかなど色々と相談に乗っていただきました。そこから、この仕事はなんてかっこいいんだろうと感じ、目指すようになりました。

Q2.福祉系に行こうと思ったきっかけを教えてください。

高齢社会となっている今、これから必要な職種になっていくだろうなと考えたことがきっかけです。就いたとしても困らないだろうと考え、とりあえず大きい目標で福祉と決めていました。


Q3.大学を決めるにあたって複数の中から現在の大学に決めた理由は何ですか?

姉が在学していたという理由もありますが、学校が建ったばっかりで新しいというのもありました。見学に行っていたことも理由のひとつです。他には、国家資格取得率が他と比べて高いところも理由です。

Q4.大学生活の経験は今の仕事にどう活かされてますか?

実習での経験は、今後の方向性を決めるにあたって活かされています。
もともとは実習も老人ホームに行ったのですが、その現場を経験したからこそ、病院で勤めるのであれば現場経験も必要だと思えたので、経験を積んだ相談員にならないといけないと思いました。大学を卒業してすぐに病院で働くよりもまず現場を知るという方が良いのではないかと思いました。相談員としてもの場面も経験させて頂きましたし、排泄をはじめ色々な介助の場面も経験させて頂いたので、相談員としてどのような面談や支援をしているのかなども勉強にもなりました。社会福祉士を持ってる人が違う企業で働いているという状況をたくさん見る事ができました。その実習先が特別養護老人ホームをはじめデイサービスなどあらゆる施設・事業所を展開していました。実習での様々な経験をし、相談員になると決めました。


目的別に知りたい

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088