
7.22 (土) 13:00~17:00
7.21 (金) 15:00 ~ 7.24 (月) 17:00
Illustration:フライ
今回のポイント Today’s Point
Point 01

今回のオープンキャンパスは22日、23日の2日間連続開催です!
それぞれ違ったプログラムを準備しておりますので、是非ご参加ください!
>>7/23の詳細はこちら
Point 02

総合型選抜(ポテンシャル発見)の受験生必須の「ポテンシャル発見プログラム」を実施中です!
「あなたの可能性=ポテンシャル」を発見し、それを他者に伝える力を磨くための福科大独自の育成プログラムです!!
今回は2ndプログラムを実施いたします!2ndプログラムは、1stプログラムを1回以上受講された方のみご参加いただけます!
※詳細はこちらをご確認ください
※受験生の方のみご参加いただけます!
Point 03

1・2年生/保護者向けの新企画!
「大学ってどんなところ?」「実際どんな風に大学生って過ごしているの?」「部活動と勉強両立できる?」「アルバイトはどんなことをしてる?」などなど……高校生が知りたい、リアルな大学生の生活を紹介する企画です!
オープンキャンパススタッフの日常生活を知れば、楽しいキャンパスライフが想像できるはず!!是非ご参加ください♪
※全学年の方にご参加いただけます!
Point 04

オープンキャンパスでのミニ講義を受講した方に素敵な特典をご用意しました!
1回受講で入学検定料から15,000円を免除、2回受講で入学検定料から30,000円を免除します。(一人1回のみ/2024年度の入試が対象)
※大学共通テスト利用選抜は10,000円を免除。同日で2回受講しても1回の受講として扱います。
Point 05

当日は駅↔大学の無料送迎バスをご用意しております!是非ご利用ください!
上り(駅から大学)の主なスケジュールは以下のとおりです。
【古市駅発】
12:00、12:15、12:35
【JR高井田駅発】
12:05、12:15、12:30
【河内国分駅発】
11:57、12:10、12:25
その他の便はこのページの下にある時刻表をご確認ください!
タイムスケジュール Time Schedule
ミニ講義 Mini Lecture
Lecture 01
御前 由美子 先生、社会福祉学科一座、卒業生など
社会福祉の根底には、平等という考え方があります。そこで、あらためて平等とはどういうことかを一緒に考えてみましょう。
Lecture 02
櫻井 秀雄 先生・島井 哲志 先生
心理科学部で学ぶことができる広い分野を体験していただくために、二つのプログラムを用意しています。カウンセリングの現場のことがわかる①と、身近なこころのはたらきに関する②のうち、興味のあるプログラムに参加してください。
Lecture 03
山本 訓子 先生
健康科学科では、中学校、高等学校の保健科教員の免許も取得できます。養護教諭が行う、楽しい健康教育について考えてみましょう。
Lecture 04
村松 陽治 先生
私たちの感じている複雑な味は、香りなどともに、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の5つの基本的な味の組合せで構成されています。食べ物と人間の身体の最初の接点でもある「食物を口に入れて味わう」という感覚、味覚について講義します。
Lecture 05
幸田 仁志 先生
スポーツ選手に対する障害後のトレーニング指導には、理学療法士が関わるケースが多くみられます。今回のミニ講義では、即時効果の得られやすいキネシオテープを用いて、身体の動きやすさが変化するところを実践・体験して頂きます。
Lecture 06
中原 啓太 先生
作業療法士は、対象者に対し、いろんな方法を使って、生活に彩りを取り戻すリハビリテーション職の一つです。作業療法を提供する前に、障害を持つことで生じる生活のしづらさについて考え、体験することが必要です。その入口を一緒に体験し、考えてみましょう!
Lecture 07
工藤 芳幸 先生
学校で読んだり書いたりすることが難しく、教科学習や文字を使ったコミュニケーションにつまずきがある子どもたちがいます。今回はそのような「読み書き障害(発達性ディスレクシア)」の状態を知るための検査を体験していただきます。
Lecture 08
西川 潔 先生
WBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)で、Japanチームの栗山監督のリーダーとしての役割が注目されました。では、今、私たちに求められる真のリーダー像とはどのようなものなのでしょうか。リーダーシップ論も踏まえて、皆さんと一緒に考えてみましょう。
共通イベント Event
各学科イベント
13:30 〜 16:30

各学科にて「ミニ講義」や「学科説明」を実施いたします!是非、福科大の学びに触れてください!
個別相談ブース
13:30 〜 (随時)

入試についてや学生生活について、奨学金について等、気になることは何でもご相談ください!
アクセスマップ Access Map

オープンキャンパスの駐車場について
学内の駐車場の数には限りがありますので、オープンキャンパスに参加される学生・保護者の方は、できるだけ公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
スクールバス時刻表 Bus Schedule
近鉄大阪線 河内国分駅、近鉄南大阪線 古市駅、
JR高井田駅の間で送迎バスを運行します。
上り運行スケジュール(各駅⇒福科大) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 発 | 50 | 00 15 35 |
05 30 |
00 30 |
||||||||
高井田 発 | 30 50 |
05 15 30 45 |
00 20 40 |
00 40 |
||||||||
河内国分 発 | 37 57 |
10 25 40 52 |
07 27 47 |
07 47 |
下り運行スケジュール(福科大⇒各駅) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 行 | 00 25 45 |
05 25 45 |
05 20 45 |
00 30 50 |
10 35 |
|||||||
高井田 行 | 00 | 00 20 40 |
00 20 40 |
00 15 35 50 |
00 10 40 |
|||||||
河内国分 行 | 00 20 40 |
00 20 40 |
00 15 35 50 |
00 40 |