
- 3/21sun
- 10:00~12:30


TODAY’S POINT
今回のポイント
POINT1
来学型オープンキャンパスを開催します!!
昨年は、コロナ禍の影響で、なかなか本学にお越しいただく機会がございませんでしたが、関西福祉科学大学では、
今年は春から『来学型オープンキャンパス』を開催します!
「関西福祉科学大学」に『来て』・『見て』・『聞いて』福科大のすべてを知ってください!
>>こちらの注意事項をご確認ください(PDFファイル)
※付添者の方もお一人までご参加いただけます(但し、別プログラムでご参加いただく可能性がございます)
POINT2
ミニ講義参加で、素敵な特典を用意!!
オープンキャンパスでのミニ講義を受講した方に素敵な特典を用意しています!
1回受講で入学検定料の半額(15,000円)を免除、2回受講で入学検定料の全額(30,000円)を免除します。(一人1回のみ)
※大学共通テスト利用選抜は10,000円を免除。同日で2回受講しても1回の受講として扱います。
POINT3
誰よりも早く進路選びを始めよう!
福科大全学科で『学科イベント』開催!
志望学科が決まった人も迷っている人も!全学部・全学科の教員と在学生による学科イベントを開催します!
学科独自のイベントや「ミニ講義」で各学科の「学び」を体験し、大学で学ぶ楽しさ、奥深さを感じてください!
WEBオープンキャンパス、リアルタイムWEB個別相談会も同時開催!
遠方にお住まいの方や、来学できない方は同時開催の「WEBオープンキャンパス」に是非ご参加ください!
公開期間は3/19(金)15:00~3/22(月)17:00の予定です。
※公開期間にオープンキャンパスページに表示されるバナーよりご参加下さい
また、3/21はリアルタイムのWEB個別相談会も開催します!!(>>WEB個別相談会予約はこちら)
-
オープンキャンパスの
事前予約はこちら!※今後の予約に関しては、後日お知らせさせていただきます
- 予約ページへ
MINI LECTURE
ミニ講義
WEBオープンキャンパスは3/19(金)15:00~3/22(月)17:00の期間公開いたします!
公開期間中はいつでもお好きなタイミングに視聴いただけますので、是非ご参加ください。
※受講証明書が必要な方は、WEBオープンキャンパス公開期間中に「WEB型」への参加登録をしていただき、マイページからアンケートにご回答下さい。
コミュニケーションが困難だと言われる認知法の方との対話の方法を学び、その方法を応用した認知症カフェを運営する学生プロジェクトの活動を体験しよう。
みなさんはそれぞれ独自の勉強方法をお持ちと思います。
今回は,みなさんの勉強方法の参考にして頂くため,教育心理学から「学習方略」についてお話します。
あなたは怒りっぽい人ですか?(そうだとすると周りからは面倒な人だと思われやすいですね)それともうまく怒れない人ですか?(感情をため込んでしんどくなりやすいですし、優柔不断に見えて周りをイライラさせているかも)怒りをうまく取り扱える人になるためのポイントをお話しします。
おいしいものをおいしく食べるには、食べる人の体調や心情の他、食卓や食事をする空間の演出など、環境も影響します。食卓のコーディネートには、マナー、料理様式、食器や食具の選択、照明、音楽なども含まれます。食事のマナーとテーブルコーディネートを体験してみましょう。
ヒトの脳は運動や感覚など様々な情報を処理することで手足を動かしています。理学療法の対象である脳卒中の症状として、手足の動かしにくさがあります。これに対する簡易検査方法を体験してみましょう。
作業療法はその人の暮らしを支援する専門職です。人が生きていく上で、生活を豊かにする上で大切な‟食事”を取り上げ、作業療法での考え方、支援内容について紹介します。
脳の病気によって、話す、聞く、読む、書く、という能力が失われることがあります。失語症について考えてみましょう。また、失語症における言語聴覚士の関わりについてご紹介します。
インクルーシブ教育とは、障害のある者とない者が共に学ぶことを通して、誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う共生社会の実現を目指すという考え方です。それを実現するためには何が必要かを一緒に考えてみましょう。
EVENT
共通イベント
-
★在学生のホンネが聞きたい! 在学生トークコーナー
11:00 〜(随時)
本学在学生とおしゃべりしましょう!教職員では聞けない「ホンネ」も聞くことができるかも…
@学園2号館3階(コラボレーションエリア) -
★なんでもわかる!個別相談コーナー
11:00 〜(随時)
入試・学生生活・授業などの相談に本学職員がお答えします。わからないことがあれば何でも聞いてください!なんでもお答えします・・・可能な限り!
@学園2号館3階(コラボレーションエリア) -
★新校舎「学園2号館見学ツアー」へようこそ!
11:00 〜(随時)
2020年春に完成した新校舎を私たち学生スタッフがご案内します!スタッフの楽しいトークを聞きながら在学生気分を味わってくださいね!みなさんの参加を心からお待ちしています!!
@学園2号館2階(受付・スタート地点)
-
★図書館コーナー
10:00 〜(随時)
教員のお薦め図書、学生の推薦図書を展示中!大学図書館を見学することもできます!
@大学本館3F 大学図書館
BUS SCHEDULE
スクールバス時刻表
近鉄大阪線 河内国分駅、近鉄南大阪線 古市駅、JR高井田駅の間で送迎バスを運行します。
上り運行スケジュール(各駅⇒ふっか大) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 発 |
00 10 20 35 |
00 20 40 |
10 40 50 |
|||||||||
高井田 発 |
15 30 45 50 |
00 20 45 |
15 30 50 |
30 | ||||||||
河内国分 発 |
20 35 50 55 |
05 25 50 |
20 35 55 |
下り運行スケジュール(ふっか大⇒各駅) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
古市 行 |
15 45 |
15 50 |
10 30 55 |
00 25 50 |
||||||||
高井田 行 |
30 50 |
15 40 |
00 15 30 45 |
00 15 50 |
||||||||
河内国分 行 |
30 50 |
15 40 |
00 15 30 45 |
00 15 |