【心理科学科】心理科学科に新しい先生が赴任しました2023年05月24日
本年度より1名の先生が心理科学科に赴任しました。
ご挨拶をいただきました。
山田 裕一講師
精神保健福祉士(ソーシャルワーカー)の魅力・可能性を多くの人に伝えたいと思い赴任してきました。
この資格は「連携」が重要なキーワードになる資格です。
多様な視点から物事を見ることを大事にしたいという思いから、保育所・行政・地域福祉・司法・労働・学校教育を経て、障害児者の相談援助(主に発達障害を中心とした障害がある大学生のトータル支援)に関わってきました。
仕事としての障害者支援に限らず、発達障害の当事者グループと様々なプロジェクトへ共に取り組む中で、「想像もつかない感じ方・考え方を持つ人々」との協働作業の難しさとその意義について考え続けています。
自分の取り組みを振り返り、悩み反省する連続の日々ですが、行政や支援機関も巻き込んで障害当事者のユニークな視点を生かした成果が生み出された瞬間は感慨深いものがあります。
「ソーシャルワーカーってよく分からない」「自分には向いてないかもしれない」…そんな風に思った人、ぜひ一度声をかけてくれたら幸いです。