【在学生の皆さんへ】台風3号の接近に伴う対応について2017年07月03日
台風3号の接近に伴い、近畿地方に上陸する可能性が出てきております。
「暴風警報等発令及び交通機関ストライキ等による休講等の措置に関する取扱い」(大学学生便覧、大学院学生便覧を参照)を確認し、今後の情報にご注意ください。
※以下は本学の規程です。ご参考まで
暴風警報等発令の取扱い
第1条 台風等により「大阪府」予報区の「東部大阪」区域又は「南河内」区域に、暴風警報又は大雨特別警報が発令された場合は授業を行わない。
ただし、
- ・午前6時までにこれらの警報がすべて解除されたときは平常通り授業を行う。
- ・午前7時までに解除されたときは第2時限から授業を行う。
- ・午前10時までに解除されたときは第3時限から授業を行う。
- ・午前10時をすぎても解除されないときは全日休講とする
不測の事態の取扱い
第3条 授業時間中に暴風警報又は大雨特別警報が発令された場合、また不測の事態により交通機関が著しく混乱した場合の措置は学長の判断によるものとする。