リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 Language Audiology

関西福祉科学大学 HOME  >  学部・学科・大学院  >  保健医療学部  >  リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻  >  教員紹介  >  森 尚彫

森 尚彫

リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻

准教授 森 尚彫 もり なおえ
専門分野

聴覚障害学(人工内耳、補聴器、聴覚検査等)

耳の聴こえに障害がある患者(大人から乳幼児まで)のリハビリテーション、聴覚補償等について研究しています。特に、人工内耳という機器を装用して、聴覚を獲得し、言語を発達させている小児の研究を中心にしています。
担当科目 医療キャリアデザイン、音響学、音声・言語・聴覚医学、基礎科学概論、言語聴覚障害演習、言語聴覚障害概論Ⅰ、言語聴覚障害概論Ⅱ、言語聴覚障害学総論、言語聴覚障害学総論Ⅰ、言語聴覚障害学総論Ⅱ、卒業研究、聴覚障害学Ⅰ、聴覚障害学Ⅱ、聴覚障害学Ⅲ、聴覚障害学Ⅳ、聴覚障害学演習Ⅰ、聴覚障害学演習Ⅱ、聴覚障害学演習Ⅲ、聴覚障害学特論、聴覚障害教育総論、発声発語・嚥下障害学Ⅰ、臨床実習Ⅰ、臨床実習Ⅱ、臨床実習基礎Ⅰ

MESSAGE

言語聴覚士は、ことば、聴こえ、飲み込み等の障害に対して、状態を改善し、生活の質(QOL)を上げていく手助けをしています。対象は大人から乳幼児まで幅広く、学ぶべきこともたくさんありますが、人と関わることが中心であり、とてもやりがいのある職業であると思っています。一緒に勉強していきましょう。

学位 修士(環境理工学) 学士(環境理工学)
最終学歴 京都大学大学院医学研究科医学専攻(2013年博士課程単位取得後退学)
教育・研究実績 成人人工内耳長期装用例における装用閾値と後迷路機能。Audiology Japan Vol 55-3 P.190-P.197 2012
人工内耳装用学童児の聴き取り能力における教室音環境の影響。Audiology Japan Vol 55-2 P.138-P.145 2012
人工内耳対側耳に補聴器を装用した人工内耳装用児の両耳補聴効果—人工内耳のみ片耳補聴との比較—。Audiology Japan Vol 53-2 P.111-P.119 2010
人工内耳装用児4例の構音能力—補聴器装用児1例との比較—。Audiology Japan Vol 52-6 P.602-P.611 2009
聾単独児,低出生体重既往聾児,新生児仮死既往聾児,各1例の長期発達経過—人工内耳装用年齢と出生時ハイリスク要因の影響の検討—。Audiology Japan Vol 51-3 P.221-P.234 2008
当院における高齢者の補聴器装用の現状。Audiology Japan Vol 51-2 P.130-P.141 2008。他

(著書)
聴こえの障がいと補聴器・人工内耳入門:基礎からわかるQ&A,学苑社,2022
聴覚障がい児・盲ろう児の発達支援テキスト 0歳からの発達支援 基礎編,エスコアール,2020
 
(論文)
小児の両側人工内耳装用効果 : 日本における二側目の手術時期と両側装用の意義,日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報,2021
Effects of bilateral cochlear implants in children: Timing of second surgery and the significance of wearing bilateral cochlear implants in Japan,Auris Nasus Larynx,2020
日本における人工内耳の現状,保健医療学雑誌,2015
成人人工内耳長期装用例における装用閾値と後迷路機能,Audiology Japan,2012
人工内耳装用学童児の聴き取り能力における教室音環境の影響,Audiology Japan,2012

教育上の能力に関する事項

教育方法の実践例 -
作成した教科書、教材 -
実務の経験を有する
者についての特記事項

病院で言語聴覚士として勤務し、2007年より、言語聴覚士養成校の大学、専門学校の学生に対して、臨床実習、見学実習の指導を行っていた。
近畿教育オーディオロジー研究協議会 第23回講演会講師(2022年)
「聴覚障がい児・盲ろう児の早期発達支援」オンライン研修会講師(2021年)
近畿教育オーディオロジー研究協議会 第18回講演会講師(2016年)
京都府言語聴覚士会 第21回「ことばのための発達心理学連続研修会」講師(2015年)
FMシステムを学ぶ会講師(2012年)
医療専門職派遣研修会講師(2013年、2014年)
聴覚障害教育京都フォーラム冬の教育講座講師(2013年)
人工内耳相談会講師(2014年)
教育・研究実績(外国語論文) Effects of bilateral cochlear implants in children: Timing of second surgery and the significance of wearing bilateral cochlear implants in Japan
 https://www.aurisnasuslarynx.com/article/S0385-8146(19)30924-1/fulltext
その他 -

職務上の実績に関する事項

資格、免許 言語聴覚士免許(第10506号)
特許等 -
実務の経験を有する者についての特記事項 -
その他 第17回日本言語聴覚学会「成人聴覚」座長(2016年)
教育医事新聞掲載(2009年)
教育医事新聞掲載(2009年):学会発表内容の紹介記事掲載
論文引用:Audiology Japan(2012年4月、6月、12月)、MB ENTONI(2012年9月)

教員一覧へ戻る

- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088