学部・学科・大学院 faculty

関西福祉科学大学 HOME  >  学部・学科・大学院  >  三つのポリシー  >  アセスメントプラン

アセスメントプラン

関西福祉科学大学 アセスメントプラン

 関西福祉科学大学は、教育目的・目標である「福祉科学の知識と技能を体得し、建学の精神『感恩』に基づき、人の幸せを願う豊かなこころで、『臨床福祉』の精神に支えられた福祉科学を実践する人の育成」のため、三つのポリシーに則した独自の評価指標に基づき、学生の学修成果の点検・評価を多面的に行います。点検・評価は学生の入学時から卒業時・卒業後までの成長を視野に入れ、大学全体(機関)レベル、学部・学科(教育課程)レベル、科目(個々の授業)レベルの3つのレベルで各ポリシーに関連する学修成果等を検証することで教育改善につなげていきます。

1.大学全体(機関)レベル
 学生の在籍状況、進路状況、学修行動等から学生の学修達成状況を検証します。検証結果は、大学の現状把握、全学的な教育改善等に活用します。
2.学部・学科(教育課程)レベル
 各学部・学科・専攻における単位修得状況、GPA、資格・免許取得状況等から教育課程全体における学修達成状況を検証します。
3.科目(個々の授業)レベル
 シラバスで提示された授業科目の達成目標に対する評価や授業アンケート等の結果から、科目ごとの学修達成状況を検証します。なお、カリキュラム・ポリシーに示された成績の評価に則り、科目の成績評価は、教員がシラバスで明示した成績評価の基準・方法に沿って行います。

[学修成果の点検・評価の指標]

  入学前・入学直後 在学中 卒業時・卒業後
(アドミッション・ポリシー)  (カリキュラム・ポリシー)  (ディプロマ・ポリシー) 
大学全体(機関)レベル ・各種入学試験
・PROGテスト(1年次)
・退学状況(除籍含む)
(中退学率)
・休学状況
・PROGテスト(4年次)
・卒業率
・学位授与数
・就職率
・進学状況
・PROGテスト(1年次)
・学生アンケート(1年次)
・PROGテスト(4年次)
・学生アンケート(4年次)
・学生満足度調査
・学修習慣実態調査
・卒業時アンケート
・卒業後アンケート
学部・学科(教育課程)レベル ・各種入学試験 ・GPA
・単位修得状況
・カリキュラムマップに基づく能力別評価
・進級率、留年率
・GPA
・資格・免許取得状況
・単位修得状況
・国家試験合格率、合格者数
科目(個々の授業)レベル ・入学時学力確認テスト ・成績評価
 
 
  ・授業アンケート  

【データの収集と評価の実施・活用】
 IR・FD・アドミッション推進室は、担当部署で収集されたデータを一元化し、[学修成果の点検・評価の指標] にもとづき統合します。
 統合した指標データは自己点検・評価委員会において報告し、各学科・部署にて検証・評価し、内部質保証の取り組みに活用します。


関西福祉科学大学大学院 アセスメントプラン

 社会福祉学研究科は、教育目的である「福祉社会を実現するために必要な高度な理念、知識、技能を教授し、人の幸せの実現に貢献できる高度職業人及び専門職業人に対するリーダー・スーパーバイザー、ならびに研究者を養成し、福祉社会の構築に還流する」のため、三つのポリシーに則した独自の評価指標に基づき、学生の学修成果の点検・評価を多面的に行います。点検・評価は学生の入学時から修了時までを視野に入れ、研究科全体(機関)レベル、専攻(教育課程)レベル、科目(個々の授業)レベルの3つのレベルで各ポリシーに関連する学修成果等を検証することで教育改善につなげていきます。

1.研究科全体(機関)レベル
 学生の在籍状況、進路状況等から学生の学修達成状況を検証します。検証結果は、大学院の現状把握、全学的な教育改善等に活用します。
2.専攻(教育課程)レベル
 専攻における単位修得状況、学位授与数等から教育課程全体における学修達成状況を検証します。
3.科目(個々の授業)レベル
 シラバスで提示された授業科目の達成目標に対する評価の結果から、科目ごとの学修達成状況を検証します。なお、カリキュラム・ポリシーに示された教育の内容・方法や学修成果の評価に則り、科目の成績評価は、教員がシラバスで明示した成績評価の基準・方法に沿って行います。

[学修成果の点検・評価の指標]

  入学前 在学中 修了時・修了後
(アドミッション・ポリシー)  (カリキュラム・ポリシー)  (ディプロマ・ポリシー) 
研究科全体(機関)レベル ・各種入学試験 ・退学状況(除籍含む)
・休学状況
・修了者数
・学位授与数
・就職率
・進路状況
    ・修了時アンケート(学生満足度含む)
専攻(教育課程)レベル ・各種入学試験 ・退学状況(除籍含む)
・休学状況
・単位修得状況
・カリキュラムマップに基づく能力別評価
・学位授与数
・進路状況
・資格取得状況
・単位修得状況
・修士論文、博士論文の評価
・国家試験合格率、合格者数
科目(個々の授業)レベル   ・成績評価
 
 

【データの収集と評価の実施・活用】
 IR・FD・アドミッション推進室は、担当部署で収集されたデータを一元化し、[学修成果の点検・評価の指標]にもとづき統合します。
 統合した指標データは自己点検・評価委員会において報告し、各専攻・部署にて検証・評価し、内部質保証の取り組みに活用します。



- KANSAI UNIVERSITY OF WELFARE SCIENCES -
(学校法人 玉手山学園)

〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3丁目11-1

072-978-0088